2011年2月10日木曜日

酷暑を乗り切る「歌詞が怖い曲」といえば?

JOYSOUNDユーザーが選ぶ「歌詞が怖い曲」選りすぐり10曲が発表となった。

暑さを吹き飛ばしてくれる夏の風物詩と言えば、「怪談話」や「肝試し」だが、聴くだけで「怖ぇー」と背筋も凍れば、これは地球に優しいエコな避暑。「このフレーズが怖い!」「よくよく読んだら怖いこと言ってる」など、寄せられた意見の中からとっておきの10曲を応募者の アラド rmt
コメントと共にご紹介。まだまだ夏真っ盛り。さあ、いってみよう!

◆JOYSOUNDオフィシャルサイト

JOYSOUNDユーザーが選ぶ『歌詞が怖い曲』
?妄想日記/シド
?ひぐらしのなく頃に/島みやえい子
?カウントダウン/Cocco
?ファイト!/中島みゆき
?呪い/山崎ハコ
?部屋とYシャツと私/平松愛理
?StarDust/ Atlantica rmt
Sound Horizon
?ストーカーと呼ばないで/オオタスセリ
?まもるくん/谷山浩子
?てるてるぼうず/童謡

?妄想日記/シド
「霊的なものよりも、ほんまに恐いのは生きてる人間やと思います」(23歳女性)
「実際にありそうな歌詞です!幽霊等とは違って、本当に人って怖いなぁと思います」(16歳女性)
※一方的に強い想いを寄せる
女性の心情が描かれた楽曲。人間の怖さを表現したリアリティ溢れる歌詞にゾクッとするという声が多数寄せられた。

?ひぐらしのなく頃に/島みやえい子
「同名アニメの主題歌なんですが、アニメの内容とリンクしていてかなりぞっとしてしまいます」(20歳女性)
「歌詞とアニメの世界観が合致しているから」(20歳男性)
※人気アニメ「ひ arad rmt
ぐらしのなく頃に」の主題歌である同曲。アニメのストーリーにひけをとらない歌詞の恐ろしさに、「怖い」という意見が集中。

?カウントダウン/Cocco
「女の嫉妬がコワすぎる」(22歳女性)
「人間、怒ると怖いということが改めてわかる曲です。この歌を聴いて、浮気は絶対やめようと思わされました(笑)」(21歳男性)
※嫉妬心が、愛
を憎しみに変えてしまう…女性の狂気じみた嫉妬心が表現された楽曲に、性別を問わず多くのユーザーからコメントが寄せられた。

?ファイト!/中島みゆき
「歌い出しとサビの明るさのギャップが怖い」(22歳女性)
「一番の歌詞がひんやりする」(19歳男性)
※意外にも一番の歌詞が怖いという意見が多数寄せられた。ポジティブな曲調のサビ
とのギャップがより怖さを演出しているよう。

?呪い/山崎ハコ
「そのものズバリでしょう!?淡々とした感じの曲調に丑の刻参りみたいな歌詞…」(36歳女性)
「本当に怖いから。怖い以外の何物でもない」(27歳男性)
※出だしのフレーズから圧倒的なインパクトと恐ろしさを感じさせる1曲。タイトル通り、強い恨みが込められた歌詞に恐怖
を覚えるという声が多数寄せられた。

?部屋とYシャツと私/平松愛理
「ケッコンする時の本心かもだけど、毒入りスープとかコワイ」(20歳女性)
「毒入りスープ」(33歳男性)
※可愛らしい妻も心の奥底では恐ろしい事を考えている…。有名なフレーズに意見が集中。

?StarDust/Sound Horizon
「狂気とすら取れる愛情が怖いかなー
と」(18歳女性)
「これを聞く度にひやっ…ときます。怖いけど、切なくて泣けてきます。女の恨みは恐ろしいです…。」(17歳女性)
※愛しているからこその狂気…女性の怖さが描かれている。

?ストーカーと呼ばないで/オオタスセリ
「人間ってこわいなあと思った曲ですストーカーの人って本当にこんな風に思ってそうで嫌だ!」(18歳女性)

「あの歌詞はヤバイぐらい怖い!完全にストーカーです」(20歳女性)
※恋する気持ちが強いあまり行動がエスカレートする女性。ストーカーの心理をリアルに描いた歌詞に、恐怖を感じるという意見が多数寄せられた。

?まもるくん/谷山浩子
「全体的に不気味だから。壁から生えてる…って」(19歳女性)
「何回聞いてもまもるくんが何
なのか理解できないのが怖いです。やっぱり一番怖いものは理解できないことかなと思います」(20歳女性)
※何者かわからない「まもるくん」に対して、不気味な恐ろしさを感じるという声が多数寄せられた。

?てるてるぼうず/童謡
「3番の歌詞の最後が…」(10歳女性)
※3番の歌詞をご存知でしょうか…?童謡とは思えない残忍な結末が待ち
構えている。

今回のラインナップで特徴的と言えるのが、楽曲の主人公の多くが女性であるということ。この世で怖いものといえば、お化けなどの心霊や、地震?雷?火事?親父…と聞くが、本当のところは…これ以上言うまい。

上記10曲の歌詞は、ケータイサイト「JOYSOUND[歌詞]」特集ページ([携帯]poke.jp/kashi_100809new/)で公開されている。


(募集期間:2010年7月12日?2010年8月2日/応募総数:934件)


【関連記事】
8月2日パンツの日に、アートなパンツとハッピーなライブ
九州のアーティストたちが宮崎応援チャリティ?イベントを開催
<オーガスタキャンプ>、環境省「チャレンジ25キャンペーン」とコラボ
<Hジェネ祭り2010>8月21日ファイナルにS.R.S?小
林太郎?大知正紘らがゲスト出演
Alice、菅原紗由理、Manami、YU-A、<LIVE SUPERNOVA>観覧者募集


引用元:三國志 専門サイト

2011年2月2日水曜日

龍闘虎争は日本が勝利「新?天上碑」武技成長率が最大で

中国武侠MMORPG『新?天上碑』
成長率が最大でなんと12 倍に!!
「龍闘虎争」ボーナスイベント開催!


株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:崔 官鎬(チェ ガンホ)]は、MMORPG(Massively Multi Player Online Role Playing Game / 多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)『新?天上碑』において、2009年5月12日(火)から5月19日(火)までの期間、日韓共同イベント「?龍闘虎争?」ボーナスイベントを開催いたします。


本イベントは、2009年5月2日(土)に実施された日韓共同イベント「?龍闘虎争?」において、日本が勝利したことを記念して実施するイベントです。イベント期間中、武技の成長率が最大で12倍になるほか、修練付与値が付いている「レンタル防具」の無料貸し出しが行われるなど、盛りだくさんの内容で実施されます。

日韓共同イベント「?龍闘虎争?」ボーナスイベント 実施概要

<期間>
2009年5月12日(火)定期メンテナンス後?5月19日(火)定期メンテナンス時
<内容>
以下の内容でボーナスイベントを実施いたします。

内容
壱: 武技成長率の上昇
期間中、毎日18:00から21:00の間、平日は武技成長率が6倍に、土日は12倍になります。

弐: 修練付与付きレンタル防具セット
2009年5月12日(火)から5月26日(火)※までの期間、修練付与付きのレンタル防具セットが、NPCより無料で借りることが可能です。
※ボーナスイベントは5月19日(火)定期メンテナンスまでですが、レンタル防具のみ5月26日(火)定期メンテナンスまで利用可能です

参: 狂爆効果が大幅アップ
期間中、狂爆効果が未だかつてない強さにアップします。

四: 金亀出現率大幅アップ
期間中、普段なかなか登場しないモンスター「千年金亀」の出現率が大幅にアップします。

伍: 「金家荘の宝物」がドロップ
期間中の21:00?24:00までの時間、全モンスターが「金家荘の宝物」をドロップします。なお、ドロップした時点でインベントリに銀銭が入ります。
※5月19日(火)のみ0:00?10:00まで開催します

■日韓共同イベント「?龍闘虎争?」告知ページ
http://www.tenjouhi.jp/member/event/wold_decisionwar2/page4.asp

■『新?天上碑』公式サイト
http://www.tenjouhi.jp/
引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』

2011年1月29日土曜日

「FEZ」,公式PvP大会「バンクェット」のエントリー

 ゲームポットがサービス中のオンラインRPG「ファンタジーアース ゼロ」で,本日(6月16日)から「バンクェット」のエントリー受け付けが開始された。エントリー期間は,7月11日3:00PMまで










 バンクェットとは,ゲーム内の施設「闘技場」を利用して行うPvP大会で,最大10人で構成されるチームの中から7人を選出し,対戦相手のチームと7対7で試合を行う。バンクェットはワールドごとに開催され,それぞれのワールドチャンピオンになるためには,予選トーナメントと決勝マッチ,ワールドマッチ選抜の,それぞれを勝ち抜いていかなければならない。激戦を制し,見事ワールドチャンピオンに輝いたチームに所属しているメンバーには,特典として激レアアイテムが贈られる。

 そのほかにも,優秀な成績を収めたチームには多数の特典が用意されているとのことなので,腕に覚えのある人は奮って参加しよう。エントリー方法や大会ルールは,公式サイトの特設ページで確認してほしい。




「バンクェット」特設サイト







引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年1月22日土曜日

日本サービスの可能性もあり。スピーディな戦闘がウリの





 オンラインアクションゲーム「Dragon Nest」のムービーが公開された。
rmt Dragon Nest
 ムービーにはメインキャラクター達が登場し,スピード感に溢れたアクションを繰り広げる。本作では,プレイヤーキャラクターの攻撃で敵が吹っ飛ぶことがあり,後ろに岩や壁があると跳ね返ってくる。そこへ再び攻撃を仕掛ければ連続技となるので,プレイヤーのテクニック次第では,いくらでも攻撃をし続けられる。また,ほかのプレイヤーとパーティを組んだ
ときには,近接攻撃が得意なキャラクターが敵を浮かせ,そこにもう一人が攻撃を叩き込むといったことも可能だ。 



 本作の開発元であるEyedentity Gamesの社長であるChris Lee氏は,「開発は順調に進んでおり,韓国,中国,日本の順番でサービスを開始する。また,各国のプレイヤーに合わせた調整も行う予定」とコメントしている。これが国内サービスの正式発表というわけではないだろうが,日本でのサービスも行われると思ってよさそうだ。



 なお本作は,韓国で11月13日から開催されるG★2008にプレイアブル出展されることが発表されており,韓国のゲーマーの間で注目を集めている。

引用元:ウルティマオンライン(Ultima Online) 情報局

2010年12月19日日曜日

「ミュー 奇蹟の大地」,人気イベント「Rena de Shopping











ミュー 奇蹟の大地
配信元ゲームオン配信日2009/09/17

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



選べるアイテム全29 種類!!

人気のイベント「Rena de Shopping」を開催!




 株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:崔 官鎬(チェ ガンホ)]が運営する『ミュー 奇蹟の大地』では、2009年9月17日(木)より、豪華なアイテムが入手できるゲーム内イベント?Rena de Shopping?を実施致します。

 本イベントは、期間中モンスターを倒すことで入手することができる?天空の箱?から出現する、イベントアイテム「レナ」を集めた数に応じて、?祝福の宝石?や?コンドルの羽?など様々なアイテムを獲得することができるというものです。

 また、本イベントでしか入手することができないアイテムも登場する、大変お得なイベントとなっておりますので、この機会にぜひご参加ください。





「Rena de Shopping」 概要










◆期間

2009 年9 月17 日(木)定期メンテナンス終了時 ? 10 月8 日(木)定期メンテナンス開始時まで



◆プレゼント送付日










◆参加条件

キャンペーン終了までにGEM を購入された経験のある全てのプレイヤー

※イベント開始時に上記条件に当てはまらなくても、各期間終了までにGEM を購入するとGEM 購入時の開催回から参加することができます。



◆内容

イベント期間中モンスターを倒すと、「天空の箱」を入手することができます。「天空の箱」を使用すると、一定の確率でイベントアイテム?レナ?を入手することが可能です。この「レナ」を集め、NPCに登録することで、?祝福の宝石?や?コンドルの羽?など全29種類のアイテムから、「レナ」登録個数に応じたアイテムを獲得することができます。

また、非常に入手が困難なアイテム「3次羽」が獲得できる抽選券「お楽しみ券ゴールド」なども登場します。





■プレゼントアイテムの一例(全29 種類)



サタン×2

キャラクターの攻撃力を30%増加し、攻撃成功時生命力が3 減少する。レベル28 以上で使用可能。

交換レナ個数 81 個?100 個



祝福の宝石×10

レベルN?+5 のアイテムのレベルを、100%の確率で上昇させてくれる。

交換レナ個数 241 個?260 個



パンダマンの変身指輪×1

装備するとパンダマンに変身できる。

ゼン増加+50% 攻撃力+30

交換レナ個数 361 個?500 個



コンドルの羽×1

3 次羽の生成時に材料として使用する。

交換レナ個数 702 個?800 個



お楽しみ券ゴールド

毎週抽選で1 名様に「お好きな3 次羽」が当たるお楽しみ券。また、抽選で外れてしまっても祝福の宝石1 つをプレゼント

交換レナ個数 2001 個以上












<「Rena de Shopping」特設ページURL>

https://secure.muonline.jp/member/event/rena_shopping_09oct/

<『ミュー 奇蹟の大地』公式サイトURL>

http://www.muonline.jp/

<『ミュー 奇蹟の大地』メンバーサイトURL>

https://secure.muonline.jp/member/

引用元:パーフェクトワールド(Perfect World) 専門サイト

2010年12月15日水曜日

AK-69最新作「THE STORY OF REDSTA -RED MAGIC TOUR 2009- Chapter 2」リリースパーティーを開催

2月に発売した前編“Chapter1”に続き3月24日『THE STORY OF REDSTA -RED MAGIC TOUR 2009- Chapter 2』を発売したcが、3月21日、YOKOHAMA BAYHALLにて同DVDのリリースパーティーを開催した。

ライヴでは普段ライヴで演奏しないナンバーや横浜のアーティスト、DS455、OZROSAURUSの代表曲を披露し、ゲストとして登場したARIA、YORKと共に最新CDにも収録されている共演曲を、MCで「こんだけ、俺にパワーくれて、お前ら一人一人、前から後ろまで、サイドからサイドまで、ほんとにデッカイ感謝を送るぜ!!」と語りかけ客席を大いに沸かせた。

【関連記事】AK-69がライヴDVD+CD2枚組み作品を2ヶ月連続でリリース

2ヶ月連続でリリースとなった最新作は、数多くの客演曲のなかから選りすぐりの8曲と録音されながらも最新アルバム未収録曲を収録したCDと、、昨年12月に開催したZEPP NAGOYAのリリースツアーファイナルライブの後半を収録したDVDが同梱された作品。同作品の前編となる前作と合わせて購入すると、連動特典として、抽選で200名に特製Tシャツがプレゼントされるなど、様々な特典があり、ファンにとっては垂涎ものの1作となっている。

【リリース情報】
2010.3.24 In the Street !!!
AK-69 「THE STORY OF REDSTA- RED MAGIC TOUR 2009 - Chapter 2
VCCM-2050?2051 ¥3,400(tax in)

【DISC 1 / CD】
■収録内容■
1. AK-69 / Game 4 Never Loose feat. THREE-A 〔オリジナルアルバム未収録曲〕
2. ARIA / Departure feat. AK-69
3. "E"qual / Revolution feat. AKIRA (M.O.S.A.D.), 般若,
AK-69, MACCHO, DJ NONKEY
4. DJ MAYUMI / PARADISE feat. AK-69, BIG RON & JAY'ED
5. twenty4-7 / ONE SCENE feat. AK-69
6. EXTRIDE / Next Thing feat. AK-69
7. WRECK SQUAD / Ya Ready? feat. AK-69
8. 鳳雷 / Dreamer Feat.AK-69
9. GRAND BEATZ / O Five Two State Of Mind feat. M.O.S.A.D. &
Phobia Of Thug & El Latino & AK-69

【DISC 2 / DVD】
?THE CARTEL FROM STREETS リリースツアーファイナルライブ映像(後編)
?『And I Love You So』 PV
?『And I Love You So』 PVオフショット映像。
?「ROLLIN' ON DUBZZ Vol.3」
?AK-69スペシャルインタビュー
?「RED MAGIC TOUR 2009」ドキュメント映像(後編)


【関連記事】
? Official HP
? 発売記念特設サイト
? Official Blog
? MySpace
? インディーズHIPHOPの雄AK-69のニューアルバムがリリース!

引用元:三國志 専門サイト

2010年12月10日金曜日

「テイルズウィーバー」,バレンタイン&ホワイトデー

『テイルズウィーバー』 2月13日にバレンタイン&ホワイトデーイベントを実施!








 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンジャパン(本社:東京都中央区代表:David K. Lee/デビッド?リー 以下ネクソンジャパン)は、運命に導かれた主人公たちが織り成す壮大なストーリーが魅力の『テイルズウィーバー』において、2月13日にバレンタイン&ホワイトデーイベントの実施とショップアイテムの追加を行います。



 今回のバレンタイン&ホワイトデーイベントは、バレンタインの期間からホワイトデーの期間まで連続して行います。イベント期間限定でモンスターからドロップされる「粉チョコ」「ゼラチン」を、イベント限定のNPCにそれぞれ規定個数ずつ届けると、1日1回のイベントポイント「ラブポイント」を獲得する事ができます。そして、1日1回、イベントポイントを獲得する度に、キャラクターの状態や能力値を一定時間向上させる効果がある「幸せ魔法」をNPCにかけて貰えます。



 また、期間中に獲得したイベントポイントは、ライディアのNPC「アロナ」と会話することで、獲得ポイントに応じた使用期間限定の「福?ミニプラチナウイング」と交換することができます。



 ショップアイテムには、新しく装着アイテムとして、パタパタと羽ばたく“幸せのブタ”や“ペット名札染色剤(幸せのブタ)”、バレンタイン仕様の便箋が追加になります。



 『テイルズウィーバー』では、今後もプレイヤーの皆様がお楽しみ頂けるように、様々なアップデートやイベントを行って参りますので、どうぞご期待下さい。
















?『テイルズウィーバー』2月13日 バレンタイン&ホワイトデーイベント概要?








■イベント名称

バレンタイン&ホワイトデーイベント



■イベント期間

2008年2月13日メンテナンス終了後?2008年3月12日メンテナンス開始前

?バレンタインイベント期間…2008年2月13日メンテナンス終了後?2008年2月27日メンテナンス開始前

?ホワイトデーイベント期間…2008年2月27日メンテナンス終了後?2008年3月12日メンテナンス開始前(報酬引き換え期間…2008年3月12日メンテナンス終了後?2008年3月26日メンテナンス開始前)



■イベント概要

イベント期間限定でモンスターからドロップする「粉チョコ」、「ゼラチン」を規定個数各イベント期間の対象NPCに届ければ、1日1回、1ポイントのイベントポイント(名称「ラブポイント」)を獲得することができます。

バレンタイン、ホワイトデー各期間に獲得したポイント数の合計によって、報酬アイテムの使用期間が変化します。

また、1日1回、イベントポイントを獲得する際にキャラクターの状態や能力値を一定時間向上させる効果がある「幸せ魔法」を受けることができます。



●バレンタイン期間

1.)カウルのNPCエルピダは、恋人のウルリックを元気づけるためにチョコレートを作りたいとか。

 依頼を受けて材料を取ってきましょう!

2.)イベント期間中、ある一定のモンスターが「粉チョコ」をドロップ。

 この「粉チョコ」を30個集めて、エルピダに届けます。

3.)エルピダに届け「ラブポイント」を1ポイントゲット。

 さらに、エルピダはお礼に「幸せ魔法」をかけてくれます。



●ホワイトデー期間

1.)元気になったカウルのNPCウルリックが、今度はエルピダにお礼をしたいとのこと。

 依頼を受けて材料を取ってきましょう!

2.)イベント期間中、ある一定のモンスターが「ゼラチン」をドロップ。

 この「ゼラチン」を20個集めて、ウルリックに届けます。

3.)ウルリックに届け「ラブポイント」を1ポイントゲット。

 さらに、ウルリックはお礼に「幸せ魔法」をかけてくれます。



●報酬引き換え期間

ライディアのNPC「アロナ」と会話し、キャラクターの両イベント期間でのポイント獲得総数を確認し、それに応じた使用期間の「福?ミニプラチナウイング」を獲得できます。



■報酬

福?ミニプラチナウイング(5日)  … 1?9ラブポイントで交換可能

福?ミニプラチナウイング(10日) …10?19ラブポイントで交換可能

福?ミニプラチナウイング(20日) …20?29ラブポイントで交換可能

福?ミニプラチナウイング(30日) …30ラブポイント以上で交換可能



■幸せ魔法

ビアヌの羽…キャラクターの移動速度が早くなります。効果発揮時間は1時間です。

ビアヌの息吹…キャラクターのステータスが増加します。効果発揮時間は1時間です。

ビアヌの視線…キャラクターの命中率が増加します。効果発揮時間は1時間です。

ビアヌの羽毛…キャラクターの回避率が増加します。効果発揮時間は1時間です。





?『テイルズウィーバー』2月13日 ショップアイテム追加概要?



■追加アイテム

【装着】

?幸せのブタ 250P(30日)

 パタパタと羽ばたく幸せのブタを連れて歩くことができます。

【ペット】

?ペット名札染色剤(幸せのブタ) 100P(30日)

【便箋】

?[便箋] バレンタイン 100P(30日)











引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト