2011年1月29日土曜日

「FEZ」,公式PvP大会「バンクェット」のエントリー

 ゲームポットがサービス中のオンラインRPG「ファンタジーアース ゼロ」で,本日(6月16日)から「バンクェット」のエントリー受け付けが開始された。エントリー期間は,7月11日3:00PMまで










 バンクェットとは,ゲーム内の施設「闘技場」を利用して行うPvP大会で,最大10人で構成されるチームの中から7人を選出し,対戦相手のチームと7対7で試合を行う。バンクェットはワールドごとに開催され,それぞれのワールドチャンピオンになるためには,予選トーナメントと決勝マッチ,ワールドマッチ選抜の,それぞれを勝ち抜いていかなければならない。激戦を制し,見事ワールドチャンピオンに輝いたチームに所属しているメンバーには,特典として激レアアイテムが贈られる。

 そのほかにも,優秀な成績を収めたチームには多数の特典が用意されているとのことなので,腕に覚えのある人は奮って参加しよう。エントリー方法や大会ルールは,公式サイトの特設ページで確認してほしい。




「バンクェット」特設サイト







引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年1月22日土曜日

日本サービスの可能性もあり。スピーディな戦闘がウリの





 オンラインアクションゲーム「Dragon Nest」のムービーが公開された。
rmt Dragon Nest
 ムービーにはメインキャラクター達が登場し,スピード感に溢れたアクションを繰り広げる。本作では,プレイヤーキャラクターの攻撃で敵が吹っ飛ぶことがあり,後ろに岩や壁があると跳ね返ってくる。そこへ再び攻撃を仕掛ければ連続技となるので,プレイヤーのテクニック次第では,いくらでも攻撃をし続けられる。また,ほかのプレイヤーとパーティを組んだ
ときには,近接攻撃が得意なキャラクターが敵を浮かせ,そこにもう一人が攻撃を叩き込むといったことも可能だ。 



 本作の開発元であるEyedentity Gamesの社長であるChris Lee氏は,「開発は順調に進んでおり,韓国,中国,日本の順番でサービスを開始する。また,各国のプレイヤーに合わせた調整も行う予定」とコメントしている。これが国内サービスの正式発表というわけではないだろうが,日本でのサービスも行われると思ってよさそうだ。



 なお本作は,韓国で11月13日から開催されるG★2008にプレイアブル出展されることが発表されており,韓国のゲーマーの間で注目を集めている。

引用元:ウルティマオンライン(Ultima Online) 情報局